LUCAS MUSEUM|山本容子美術館 

LUCAS MUSEUM|LUCASMUSEUM.NET|山本容子美術館


INFORMATION

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 7 | 8 | 9 |...| 35 | 36 | 37 || Next»

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

May 12.2020

2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。

2020年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、恩田侑布子さん(俳人)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2020年5月12日のテーマは「薔薇をささげるマナー」恩田侑布子さんです。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Others】山本容子からのメッセージ

May 07.2020

皆様

連休も明けましたね。いかがお過ごしでしょうか。
今年は中止や延期のお知らせが続いていてとても残念なことでした。
約一ヶ月アトリエにこもって制作したり音楽を聴いたり掃除をしておりました。
ニュースを見ては、お祈りをして、感謝をしておりました。
そんな中、波多野睦美さんが「プラテーロとわたし」の詩の中から
新しく一編の詩を訳して下さいました。「パセリの冠」というタイトルです。
この詩はテデスコが作曲をしなかったので、本の中には入っていません。
でもわたしの一番好きな詩だと波多野さんに伝えていたので、
嬉しいプレゼントをいただいたことになりました。早速新作の版画を
制作しようと思っています。
毎日少しずつ硬くなってゆく心を軟らかくする努力もしなくては
胸一杯に新鮮な空気も入ってきませんね。
深呼吸を誘うような版画制作を続けてゆきます。
しばらくのあいだは少しつつましく、でもそのことを楽しんで生活しましょう。
お元気で。

2020.5.7 山本容子

ウェブサイトトップに使用されている作品は、『詩画集プラテーロとわたし』より「ロンサール」です。
イメージサイズ:26×36cm 2019年制作

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

April 21.2020

2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。

2020年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、恩田侑布子さん(俳人)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2020年4月21日のテーマは「社会的距離のマナー」星野博美さんです。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

April 07.2020

2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。

2020年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、恩田侑布子さん(俳人)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2020年4月7日のテーマは「かなしみとよろこびのマナー」恩田侑布子さんです。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

March 24.2020

2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。

2019年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、恩田侑布子さん(俳人)のお二人です。8年目に入った連載を引き続きお楽しみください。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2020年3月24日のテーマは「非常時のマナー」星野博美さんです。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

March 11.2020

2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。

2019年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、恩田侑布子さん(俳人)のお二人です。8年目に入った連載を引き続きお楽しみください。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2020年3月10日のテーマは「クウキ酔いのマナー」恩田侑布子さんです。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

February 25.2020

2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。

2019年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、恩田侑布子さん(俳人)のお二人です。7年目に入った連載を引き続きお楽しみください。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2020年2月25日のテーマは「作文のマナー」星野博美さんです。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

February 04.2020

2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。

2019年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、恩田侑布子さん(俳人)のお二人です。7年目に入った連載を引き続きお楽しみください。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2020年2月4日のテーマは「やんなっちゃうときのマナー」恩田侑布子さんです。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

January 21.2020

2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。

2019年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、恩田侑布子さん(俳人)のお二人です。7年目に入った連載を引き続きお楽しみください。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2020年1月21日のテーマは「運転のマナー」星野博美さんです。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

January 07.2020

2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。

2019年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、恩田侑布子さん(俳人)のお二人です。7年目に入った連載を引き続きお楽しみください。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2020年1月7日のテーマは「雲をはこぶマナー」恩田侑布子さんです。

Category: Others
Posted by: lucas
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 7 | 8 | 9 |...| 35 | 36 | 37 || Next»



page top

Copyright©2007 Office Lucas All Rights Reserved.