TITLE:【Event】コラム 子どもと大人 ギャラリーツアー
シリーズ:赤毛のアン 「Snow Queen」 1990 soft-ground etching, gouache
子どもと大人 ギャラリーツアー
4月26日(土)に展覧会場に子どもと大人のカップルを招き、ギャラリーツアーをしました。児童文学の展示作品を子どもたちと観ながら話をしたのです。結論を先にお伝えしますと、子どもの頃の私と相談をしながらの時間でしたが、とても楽しい体験になりました。
このツアーは念願のイベントです。きっかけは15年前にスウェーデンで「アートインホスピタル」の現場を取材したとき「子どもの病院」で教えられた事でした。そこでは、患者の子どもと保護者の大人が共通の話題で対話することがお互いの「薬」になるというのです。
たとえばエレベーターの中全体に壁画のように描かれた絵のテーマはスウェーデンの昔話でした。ほとんどの大人はストーリーを知っています。この話を子どもに聞かせながら診療室までの廊下を歩くと、この時間が子どもと大人のリレーションシップを生み出す種になるというのでした。
確かに子どもと大人が、共に興味を持つ話題は、世代が離れるほど難しくなりがちですが「お話が好きな子ども」と「お話が好きだった子どもだった大人」の間では世代を越えても対話が出来るものです。
私の描いた絵で物語がわかるのか心配でしたが、手を挙げて「赤毛のアン」がいます。と答えてくれた女の子がいました。
ほっとしましたよ。ありがとう。 山本容子
鏡の国のアリスのギャラリートーク写真
オーディオを聴いている三歳の子ども