Title:yosroom第7回【ボローニャ追加情報】
April 28.2009

ボローニャでの展覧会も終わり、無事帰国!Yoは、TV、ラジオ出演や取材にと精力的に活動している中、新作制作のため、アトリエに入り込んでの作業も続いています!『山本容子のシュールなフランス語講座』いかがでしたでしょうか。Maの苦手は、語学と脂肪なのですが、コレッ!何とかっ!なるなぁ~挑戦してみようかぁ・・・などと思えるなぁこの本!挑戦するとしたら・・・「大人になってからの語学上達の極意」じゃなく「おばさんになってもできるかも・・語学上達の極意?」ってサブタイトル変えたりしてね・・・朝日新聞出版編集者の山下美樹さん・・・どう?アハハハそんなムチャナ(ごめんなさい)ご購入がまだの皆様是非っ!読んで下さいね。今月21日『山本容子の姫君たちhimegimi@heian』が講談社からいよいよ刊行されますよ。今回のYo’s roomでは、担当編集者の須田美音さんのご紹介やボローニャ追加情報UPしますね。




とにかく質問攻めにあったらしいです・・・英語とフランス語は大丈夫ですねYo!さすがにイタリア語は・・・

Yoが客員教授をしている京都精華大学の学生です。ボローニア国際絵本原画展入選受賞式がイタリアで開かれ彼女も渡欧していた関係での師弟再会。

『山本容子の姫君たちhimegimi@heian』ブックデザインを担当してくれたデザイナー渡辺和雄さん



いよいよ登場!姫君の担当編集者群像編集部の須田美音さん!ウヒャー若干25歳。彼女にとって初めての出版となりました・・・本のページをめくってください、彼女に似た姫がいるのですゾ。これって本当に不思議なことなのですが、私たちの周りにもこの顔・・・この感じ・・・誰かに似ている・・・姫がいるのです。皆様も是非姫探しをしてみてください!きっと見つかります。

ちょっと一息。仲良しのイタリア在住コーディネーター大貫さんと・・・何だか嬉しそう~

散歩の途中でYoが撮ったボローニャの犬です。イタリアの犬は、こんなに落ち着いたカメラ目線するのかいな・・・

犬といえば、Yoの犬友達ダービーです。本当はダーヴィッツ(オランダのサッカー選手の名前だそうですが・・いつの間にやらダービー・・・馬かいな?)
ルーカス兄さんの次にアトリエに出入りを許された犬で、時々遊びにきます!でもルーカスが座っていた赤いソファには、何故か座らないのです。アトリエでは主に銅板の腐食時間を知らせるベルとにらめっこ!ベルが鳴るとYoの所にすっ飛んでいきます。

フリスビー特技です。ジャーンプだぜ~

キャッチだ~

どうよ~
次回は、皆様の熱いご期待応えまして・・・アップルパイに続き、Yoの<キッシュ・ロレーヌ>画像付きのお料理教室です!楽しみにしていてくだしゃりませ~!アレッ